幸我のぼっちブログ

書きたいことを書きます

ヴドゥ祭待合室

恒例の新弾のカードチェック。

 

 

オオヤマネコのロア・ハラッジ

f:id:zecotala:20181129173445p:plain

ウンゴロで登場したクエストカードも今年で終わりなのもあってか、クエスト強化カードが新弾には何枚かある。これはその1枚。

このカードを出せればクエスト達成間違いなしの強い味方。1Tクエストでただでさえテンポ遅れてるのに5Tでも2マナボディーの雑魚出してたら対面アグロで負けちゃうってのは翼の暴風とか首狩り斧とかスプリングポーとかでカバーしてくれ。

 

f:id:zecotala:20181130163047p:plain

f:id:zecotala:20181129173806p:plain

 

 

 

 

ズルジン

f:id:zecotala:20181129180440p:plain

 スペルハンター界のヨグサロン。

と言えど、唱えるスペルは決まっているので盤面には大量の獣と秘策が並ぶというのがお決まりとなる安定したヨグサロン。

対象はランダムに選択されるため、単体除去ばかりのハンターでは相手の場を荒らすのは難しい(圧し潰す壁は安定して相手ミニオンを2体破壊できる)。またハンターの秘策は自分の盤面を守ることが苦手なので、捻じれし冥界やフレイムストライクなどの全体除去には対抗できない。コントロール相手にはハファーがどれくらい出るかが重要になりそう。

同じ10マナで同じように大量展開できるDKグルダンと比べて、ヒーローパワーが強くない。そしてDKレクサーはコントロール殺しのとても強いヒーローパワーを持っている。なので理想はズルジンを使ってからDKレクサーを使うこととなるが、レジェンドであることや10マナであることから考えるになかなかうまくいかないことも予想できる。

DKレクサーは対コントロール、ズルジンは対ミッドレンジに強いという印象。

DKレクサーがスタン落ちした際には同時にロークデラーとこっちへ来い!と呪文石もスタン落ちしてしまうのもつらいところ。

 

 

ご主人様の呼び出し

f:id:zecotala:20181129180539p:plain

 普通に使えば劣化縫い目の追跡者となるので、使うならば獣で固めて3ドローとしておきたい。といってもいま獣で固めても大して強くない気がするし来年に期待。レイザーモウがなくなるけど、こんなカード作るってことはそれなりに強い獣作るでしょ。

 

 

女大祭司ジェクリック

f:id:zecotala:20181129180700p:plain

 これはクエストウォロ強化カード。ディスカードウォロはクエストなしでもビートダウンできるけれど、全体的に見てコントロールに寄せたほうが面白そう。

 冒涜に加えて金切り声もあるため横並べアグロにはめっぽう強く、無謀なダイアトロルという硬い挑発持ちもいる。それらはディスカード対象が決まっているためDKグルダンを運悪く捨てるなんてこともなく、魂の炎などでもし運悪く捨てることとなってもソウルウォーデンで拾うことができる。

わりとありだと思っている。クエストハンターかクエストウォロを最初に組んでみたい。

 

f:id:zecotala:20181130173350p:plain

f:id:zecotala:20181130173434p:plain

f:id:zecotala:20181129180954p:plain

 

 

 

 

ビッグ・バッド・ヴードゥー

f:id:zecotala:20181129181217p:plain

新弾の進化枠。

しかし進化枠としてはマナに対して効果がしょぼい。

普通の進化とは違い、断末魔持ちのミニオンと合わせることができる。

コンボとして使うのではなく、普通に使うのならば3マナ以上のミニオンに付けるだけでお得なので単純に強い。

 

 

 

焼き付く幻視

f:id:zecotala:20181130174349p:plain

始原の秘紋と段取りが合わさったみたいな性能。といっても使い方はどちらとも違う。

始原の秘紋のようにやることないから3Tでとりあえず使うみたいな使い方は手札に遠見のようなとりあえず使える札がないかぎりできないし、段取りのように手札にある札を早く使うために使うみたいな使い方もできない。

このカードは、そもそも手札に使うスペルがあるときにとりあえず無料で発見できるという札であり、手札のスペルで対処できるけども発見でよりよい対処ができるスペルが取れる可能性があるといったときに役立つカードだ。

もちろん癒しの雨が欲しいと発見で探しにいくといった本来の発見の使い方は始原の秘紋のように実質無料でできる。

またカエルのロア・クラッグヮがよりよくアドを稼ぐためにかさましに使うことも想定されているだろう。

f:id:zecotala:20181130180150p:plain

 

 

ドロバッシャー

f:id:zecotala:20181130180603p:plain

こいつ普通に強くない?

グランブルのときと同じだけど、エレメンタルは雄叫びばかりで再利用おいしいし、バフかけるのも普通に使っても普通に強いし、サロナイト戻せれば強すぎでしょ。

 

 

グルバシの盛り上げ屋

f:id:zecotala:20181130181038p:plain

こういうカードはだいたい好みだし、ローグのレジェにいい発見先がいるわけなんだけど、ローグではこういうカードはだいたい使われない。重いし。

 サメの精霊と合わせるととても気持ちいい。

 

f:id:zecotala:20181201013016p:plain

 

 

 

野生のビーストマスター

f:id:zecotala:20181130181617p:plain

3マナ3/4でこの効果はありなのか。

エストハンターでカルナッサの仔が1マナ5/4になってしまう。強い。

素出し性能も文句なしのシステムミニオン、強い。

 

書いてあることは強いけど環境レベルで使えるのかは未知数

 

放火魔

f:id:zecotala:20181130181731p:plain

 上と同じく3マナ3/4のシステムミニオン

ヒーローパワーが月の炎から生の苦悩になる。

そもそもDKジェイナがいてヒーローパワーでミニオンを破壊しやすいように構築を寄せているため、条件達成は容易。

アグロにはボディー、ミッドレンジにはヒーローパワーで対抗できるデザイン。好き。

 

 

中立挑発ミニオン

f:id:zecotala:20181130183057p:plain

f:id:zecotala:20181130183129p:plain

 

年の終わりともなれば、中立挑発ミニオンも充実している。

今回はこの2枚。

大虎ノームはいままであまりなかった2マナ挑発でなかなかいいサイズとなっている。条件達成せずとも最低限の挑発として役割は遂行できる。

会場警備係は奇数パラのような横並べアグロには3マナ2/7くらいを期待できる一方、奇数ローグのような育てるタイプのアグロにはそこまで活躍が期待できない。

 

 

 

 

と、こんなところでおしまいです。

書いた通り最初はクエストハンターかクエストウォロを試したいと思っている。次点で巨人コピーするオバロシャーマンも遊んでみたいところ。

 

 

 

次の更新はできるだけ早く短いものを書く予定です。

 

 

追記

6マナ5/5のお互いのマナを5にするやつがアグロで使えそうだなーと思ったことを書き忘れてしまいました

輝夜月LIVEのLVに行ってきた

最近(というかここ1年以上)HSとデレマス以外のことを書いていなかったことに気づいたので、タイトルに書いた通り、輝夜月LIVEのLV(live viewing)に行って来た話を残そうかと思います。

後で(いつか)見返したときにその時のことを思い出せるよう書いていくので、それはいわば自分用のメモ程度なので、大してすごいことは書いていないはず。

 

 

全体の流れは

(エビーバーブロッコリーの前説)

VRラジオ体操

(輝夜月の動画の振り返り)

曲1:Beyond the Moon

短いトーク1

曲2:幸福論(椎名林檎)

長いトーク2

曲3:Beyond the Moon

終わり

 

合計45分くらいのライブでしたね。トーク尺のほうが長いという感じでした。

 

 

ライブの概要とかは大きいサイト見てください。少なくともライブ行ってないけどこの記事見てる人いるなら、そっち見たほうがバリューあるから。

 

では前置きはここまでにして本題。

全体の感想としては

VRライブというものの演出の楽しさと演出ではない輝夜月らしさが合わさって最強だった。

 

 

特別な会場

現実のライブには行くわけだが、どんなライブだろうと会場自体は、やはりSSASSAだし、パシフィコはパシフィコでしかなく代わり映えもないわけだが、今回のVRライブは会場が完全に輝夜月仕様と言えるものとなっていて、今回だけの特別仕様であると思わせるものだった。没入感を高まるというかなんというか。

 

 

バーした曲

vtuberがいわゆる歌ってみたをするときに使われる曲と言えば、オタクが知ってる曲をチョイスするからかそこそこ最近のアニソンだったりボカロだったりなわけだ。輝夜月も同じで無難にいくのかと思ったが、椎名林檎の曲のカバーときたものだ。もしくは約20年前の曲なわけだが、143歳の輝夜月から見たら最近の曲ということなのだろうか。



聴いてる感じ、悦楽編のカバーな気がする。 

 

 

Beyond the Moon

唯一のオリジナル曲のBeyond the Moonだが、あんま音楽のことはわからないのでなんなのかよくわからん楽しい曲だなと思った。けど、輝夜月自体がわりとよくわからん楽しい存在であるということを考えると、歌詞をほぼ本人が書いたのも合わせて輝夜月らしさが詰まっている1曲なのだと思う。

 

ライブの演出

ライブの演出は登場シーンだったり足場が動いたり、なんというかアニメとかMVとかを思わせるものがあった。リアルでは安全性だとかを気にしないとできなそうな演出もできたりするので演出を考えるのが楽しそうだと思った。初めてのVRライブでこれなので、それの後に続くライブではどのように演出が進化していくのかを考えると未来に期待せざるを得ない。

 

今回のライブはどちらかというとトークイベント(輝夜月で言うなら生放送)に演出付きの歌のコーナーが入ってるみたいなもので、わかる人にはわかるかもしれないがサイエンスホールでのリリースイベントをVR空間でやったみたいな表現が近いイベントだと思う。

もちろん初めてのVRライブということでいろいろできるのと知名度がトップクラスの輝夜月に白羽の矢が立ったのかなと思う。

しかし、これからもこのVRライブをする人が出てくることは明白で、その人が歌を売りにしている人ならば歌を歌うのをメインのライブになると思うので、同じVRライブと言えど出来上がるものは全く違うものとなるだろう。なんか当然なことしか書いてねえな。

 

 

ライブ以外の演出

一番好きだったくだり(演出)は、エビーバーのエモートをすると壇上のエビーバーが大きくなるという仕組みのなか、会場に収まらないくらいのサイズに大きくなりそうなエビーバーを見て「もうエビーバーのエモート止めてブロッコリーのエモート使って」と方向転換しようと呼び掛ける輝夜月をよそにさらにでかくなるエビーバー、そしてエビーバーが爆発して輝夜月が「死んだ」とぼそりと呟き、暗転からエビーバーコスの輝夜月がBeyond the Moonを歌うという流れ。

いま思えば、輝夜月の発言も含めて観客をうまく誘導して演出に持ち込んだんだなと。

 

輝夜月らしさ

随所に輝夜月らしさを感じるライブだった。言おうとしたこと忘れてトークから曲に入るのが雑になったり、ことあるごとにネタを入れていたり、なにより本人が楽しそうにしていたり。

声優のライブではアンコール後の最後の挨拶で泣き出す声優を見たりするが、輝夜月はそういう部分を見せずに喜び楽しむ姿勢をつねに見せていた。

今回のライブは輝夜月としてもVRとしても大事な区切りであったと思うが、それを通過点でしかないと言わんばかりに輝夜月は楽しむことを止めないのだろう。

 

 

 

 

ここまで書いてきたが、冒頭でも書いた通りに私はLVに参加した。しかし、このライブ自体の本領発揮は間違いなくVRでの参加であるだろう。

参加するまではVRでなくLVでもあんまり変わらんだろと思っていたが、明らかにVRのほうがいいと感じた。

なぜならLV参加を「アニメを劇場で見る」とするならば、VR参加は「アニメ内の観客としてライブを見る」となるからだ。

特にエビーバーで飛んでいるときに客席の上を飛び、客席とステージを背にして記念撮影をしていたところで気づかされた。リアルのライブと同様、結局現地が一番なのだと。

それこそVRならばデレマスにもあるわけだが、「演者が観客に生きた反応をしてくれる」という点では明らかに優れているだろう。

またもし映像化(アーカイブだろうとBDDVDだろうと)するとなれば、大部分はLVで流した映像を使うこととなるだろうから、VRで参加したらその時だけの自分だけの視点で参加できるというのは大きいだろう。

というか映像化してくれ、めっちゃ楽しかったから。

 

 

おしいところは、ライブが1時間にも満たない時間しかなかったこと。そもそもメインはVRでのライブとなっているので参加者の健康面を考慮して長くはできないことだから仕方ないので納得している。

しかし、ライブが終わったあとに時間を見てまだこれしか経っていないのかと思うくらいには満足感はあった。

 

 

 

 

まあ、こんなところかな。なんかソシャゲやらなんやらやってたら日曜にあげる予定だった記事が水曜になってしまった。素直に反省。

 

次の記事は………たぶんデレマスになるんかな。けどできれば次の記事はHSか輝夜月か、もしくはそれ以外のなにか(宛はある)になってほしいかな。

 

 

 

 

ブーム待合室

恒例の新弾の期待カードについて書いていく記事です。

今回はあまり超電磁の仕様を知らないため、たぶんそれには触れないつもりです。

ちなみに去年の今頃は柚にいつボイス付くねん!と苛立ち始めた時期だったのは当時の記事を見ればわかりますが、今年の人たちはもう茄子さんに付いて全員に早く付きそうで良かったですね

 

 

星界からの使者   

f:id:zecotala:20180807184801p:plain

大抵の呪文ダメージ+を持つミニオンは出した次のターンにはもう盤面を去っているわけで、除去を打てるタイミングで同時に使うというのが主流な今、雄叫びかつ1ターンに限定することで2マナ2/1呪文ダメージ+2を実現したパワーカード。

1マナの凍結をなくしたコンコ(シューティング・スター)は確実にアグロのテンポを削ぐことができ、4マナのミニオン展開できる予想外の結果も呪文ダメージ+に対応している。

エレメンタルなところも強い

f:id:zecotala:20180808004712p:plainf:id:zecotala:20180808004844p:plain

 

 

プリズムレンズ

f:id:zecotala:20180807185638p:plain

コスト変更カードというものは大抵壊れているわけだが、このカードもなかなかに強い。

そもそも4マナ2ドローというのは2ドローの基準より1マナ多いわけだが、偶数パラディンでダイノサイズや剣竜騎乗を2マナで(もちろん4マナだとしても)打てれば強いし、8マナ3ドローをドロソとして使うのもいいかもしれない。

動員と性悪がナーフで奇数になったのが痛手であるが、良いデッキが組めるかもしれない。

 

 

元素反応

f:id:zecotala:20180807184934p:plain

エレメンタルボーナスで擬態の卵となるカード。偶数シャーマンはエレメンタル重視でも戦っていけるくらいには強いのでこのカードも当然使ってみても良いだろう。

 

ジリアックス

f:id:zecotala:20180807185012p:plain

冬が来そうである。ウィッカーフレイムと同じような扱い、にしては5マナは重いので超電磁を活かした構築にしたい

弱点を言うならば、奇数なので偶数では使えないことにある。よくパラディンで使われているイメージがあるが、数字縛りなしのパラディンはあまり強いイメージがなく超電磁でどうなるだろうか

 

一応書いておくと、躯の駆り手とのシナジーの話である。

 

魂箱

f:id:zecotala:20180807185136p:plain

このカードが弱いのであれば、hearthstoneというゲームはとても奥深いであろう。強いことしか書いていないからだ。

悪魔ZOOが明らかにパワーアップしているのですぐ台頭するだろう。このカードの弱みはグルダンを引いたら捨てないといけないことくらいだろうか。

 

地味に1マナでクエストのカウントを3も加速させ、なおかつそれを手札1枚の消費のみで行えるカード。クエストウォロもワンチャンあるか

 

悪魔化プロジェクト

f:id:zecotala:20180807185221p:plain

ドブネズミが偉大であると知れる一枚。

 

 

 

マイラ・ロットスプリング

f:id:zecotala:20180807185249p:plain

 アドバンテージを確実に稼ぐ一枚。マナもそこまで重くなく、わりとあり。

 

 

メカンガルー

f:id:zecotala:20180807185413p:plain

冒涜に弱いが、メカ系のビートダウンだと入れたい一枚

 

 

荒ぶる雨雲

f:id:zecotala:20180807185501p:plain

こういうカードは好き。同じマナのトートランはあまり活躍しなかったが、どうなるか。偶数シャーマンに入りそうではある。ハガサ2カウントになるのは偉い。

 

兵器化ピニャータ

f:id:zecotala:20180807185746p:plain

あいつが好きそう。

こういうレジェンド持ってこれるカードは大体友達。イラストも好み。

 

 

気象学者

f:id:zecotala:20180807185849p:plain

手札が溢れるエレメンタルメイジではわりとありかと。スプリットダメージは横並べパラディンに効く。4マナ1/1だとより良かった。

 

 

 含み笑う発明家

f:id:zecotala:20180808005048p:plain

サロナイトが強いのに、このカードが弱いとは思えない。虫害のようなうざさがある。

 

霊魂爆弾

f:id:zecotala:20180808005203p:plain

シャドウボルトをデメリットつけて2マナになったやつ。偶数ウォロがヘンチクラン返すのに使えたりしそうなイメージ。

 

花火師

f:id:zecotala:20180808005823p:plain

メックハンターができるならば強いであろう1枚。強いことしか書いていない。

 

フラークのブームズーカ

f:id:zecotala:20180808005847p:plain

洞窟ヒドラのでかい版がいたらボード処理力が凄かったであろう1枚。

断末魔ミニオンを出してボード処理しつつボード形成を狙うカードであることはわかるが、いまの断末魔ハンターをより重くするのはロマンデッキ化でしかない気がする。レジェ1枚に構築を寄せるというより、引けなくとも十分戦える範囲でこのレジェを入れることを意識したい。

 

 

 

 

 

書き足りないところではあるが、時間的にこんなところであろうか。

メカメカ大作戦のリリースまであと30分を切った。今回はメカジャラクサスのおまけの80パックと手持ちゴールドの40パックを空けるつもりだ。楽しみである。

 

最後になぜ毎回こんな記事を書いているのかについて軽く触れておく。

 

ひとつはカードを一通り目を通しておいたほうがいいため。明確に自分の中でのパックのアタリを決めておくと空けているときの楽しさが大違いだ。

もうひとつは予想をしていると、当たったときに嬉しいからだ。前にキャスリーナについて書いたときに「死にまねパッケージを入れてみるのもいい」みたいなことを書いていたが、見事につい最近活躍していた断末魔ハンターが似たようなデッキとなっていた。

環境の変化に対応した結果であり、当時にはなかった要素(グリズリー等)が大きな要因となっているのはわかるが、やはり大部分が当時作ったものと似たようなものとなっていれば嬉しい。おおっぴらに言うつもりはないし、所詮自己満足の域を越えないものだが、このブログ自体が自己満足以外の何物でもないため、その程度でいいのだ。

 

 

 

終わり。

 

「spring screaming」イベントのコミュについて

もちろん「spring screaming」イベントのコミュについてのネタバレが前提なので、ネタバレが嫌な方は見ないようにお願いします。あと、エンディングはまだ見れないので何かしらの補足があるかもしれないことも忘れずに(どうせないだろうが)

 

続きを読む

ウィッチウッド待合室

恒例としている新弾前の新弾の期待カードについて語る記事です。

デッキ案を考えてたりするが、実際にプール全体を見て考えていないため、雑で参考にならないものとなっているだろう。

なかなか多くあるので書ける分だけ書きます。総選挙なりいろいろが重なってリリース当日に書くことになるとは思わなんだ。

 

 

 

 

 

 

亡霊の書

f:id:zecotala:20180413000716p:plain

もう楽しい。2マナで3ドローできるなんて強いよね。

けど、構築に制限がかかり、メイジなのに呪文を少なくしないといけない。

いままでの呪文に制限をかける(採用枚数を減らす)ことで強くなるカードとあまり相性が良くない。ケレセスとは2マナなために共存ができず、性悪な召喚師ではハズレ扱いとなり、記録保管大臣はそもそも低マナという手札から使いやすい利点と矛盾しているしメイジの呪文とは合わない。

またメイジでドローと言えばアルネスという強力なカードがあることも忘れてはいけない。こちらは共存が可能。

 

もしデッキを組むならミニオンベースの偶数ミッドレンジもしくはアグロだろうか。

アグロならば呪文は亡霊の書2とファイボ2とパイロ1くらいにする感じだが、マナワームや秘策を採用できないのは痛いため微妙か?

ミッドレンジならば新弾の大魔術師アルガルと人形師ドリアンが亡霊の書との強力なコンボでアドバンテージがすごいので楽しそう。特にアルガルは4マナ6ドローまで決まるので考えてみたい。

f:id:zecotala:20180413003229p:plain

f:id:zecotala:20180413003308p:plain

 

これはゲン・グレイメインなどにも言えることだが、デッキに制限をかけることで強くなるカードはカードプールが広くなるたびに相対的に強くなっていくため、特に年の初めはあまり強くない。つまり今弱いからと砕くのはオススメできない。

 

 

魔力の鍵屋

f:id:zecotala:20180413004341p:plain

偶数メイジで秘策を使うことができるカード。

1.5マナボディーに3マナ秘策を雄叫びで出せるだけにパワーはなかなか高い。それこそ既視感から疑似2ドローなり、OPのルーンだったり、1対1交換のカンスペだったり。特に発見なのでパラ相手にスペルベンダー持ってこれたりするし、アグロ相手にアイスバリアを持ってくれば4マナのヒールロボみたいなもんでしょ。

メイジの秘策は強いからこいつも強い、はず。

 

 

お触れ役

f:id:zecotala:20180413005101p:plain

まあ、1マナ1/2で1ドローは強いよね。

前のドラゴンテンポウォリ好きだったから使いたいな。

 

アッシュモア伯爵夫人

f:id:zecotala:20180413010406p:plain

キュレーターみたいなやつ。強い。テンポウォリでとりあえず使う。上のも含めて奇数だから奇数テンポウォリになるのだろうか?

 

 

ウィッチウッドのグリズリー

f:id:zecotala:20180413005258p:plain

アグロに対して強い挑発ミニオン

挑発ミニオンということはハドロノックスを考えるが、普通に強い。

4マナだったらシナジーは完ぺきだったが、さすがにそこまで優しくない。

 

強いことは強いが、結局沈黙環境ならば強い挑発もあまり意味がない。

結局沈黙環境ならばハドロノックスの意味はない、1マナのメリット付きで自分のミニオンを割れるカードが来ない限りは。

なんか今回のドルイドは奇数に挑発が多く、奇数ハドロノックスがこれから活躍するのだろうか。

 

魔女ハガサ

f:id:zecotala:20180413005837p:plain

ベンブロードが強すぎると言っていたカードで、新弾唯一のヒーローカード。

絶対使う。絶対楽しい。エレメンタルで使う。

 

鴉使い

f:id:zecotala:20180413010626p:plain

ワタリガラス年に似合う男。

たぶんクエストハンター向けのカードなのだろう。

火成のエレメンタルのほうが断末魔なために鴉使いと比べてステータスが高く、狂気ポーションが落ちたことで信頼も十分と、どっちを選ぶべきなのか悩ましいところ。

猟犬使いショーはクエストハンターで使うには優秀なカードとなるだろう。ツンドラサイと比べてアグロ相手のボード争いに関して優位である。

f:id:zecotala:20180413011339p:plain

 

 

 

 

 

 

終わり。まだまだ期待しているカードはあるが時間切れのようだ。

あと約30分でワタリガラス年が始める。楽しみだ。

約110パック開けることになっているが、開封結果を載せるかもしれない。

 

 

 

 

 

 

総選挙前夜

パリアイプロだったりspring screamingだったりいろいろありましたが、デレステでどっちも出ずに天井して萎えたのでデレマス関連は担当以外から手を引いていたのと、ちょうどHSで2連続レジェ達成した(いつもはランク5で止めている)ため忙しく書きませんでした。

 

 

去年「柚にCV付いたら来年は総選挙記事書かない」と言いましたが、デレステと共同開催とのことなので書いていきます。

 

といっても、今回は前回までと違い、他人事のようであまり熱が入っていないのも事実です。担当に(さらには比奈にも)CVが付いたことで、傍観者的な立ち位置に移動したようなものです。

 

で、傍観者として今回の変更、つまり共同開催についてどう思うかと言えば、結果が予想が付かないので楽しみだと言えます。

もし前回の形式のままだったら、新たにCVが付くのが第6回と同じ枠数でCoは鷹富士茄子と佐城雪美(もしくは八神マキノ、高峯のあ)、Paは喜多日菜子と南条光(個人的にはナターリアに付いてほしい)、Cuは今井加奈(もしくは遊佐こずえ、工藤忍)あたりになっていたでしょう。第6回並みとは言えないかもしれませんが、上記の結果になっていたならば良くも悪くも順当な結果だったとしか言えない未来が待っていたでしょう。

 

しかし、CV付きアイドルばかりが活躍できるデレステ(シンデレラロードやら恒常SSRやらはありますがあくまでもメインはCV付きアイドルのアプリ)が絡んでくるならそれは変わってきます。特に圏外落ちしたCV付きアイドル、デレマスのアニメでCVが付いた結果デレステで人気を集めることができたがいまだ圏外のアイドル、そこらへんには絶好の機会と言えるでしょう。(逆に言えば、今回の総選挙で圏外なら……)

また、それに加えてCVは付いたもののデレステでの活躍が少ないアイドル、例えば三船美優や上条春菜あたりなんかも絶好のアピールの時かもしれませんね。

 

 

しかし当事者、つまり前述した順当な位置にいたCVなしアイドルの担当にとってはたまったものではないでしょうね。前回通りならほぼ確実にCVを付けられる位置にいたのに、それが怪しくなるわけですから。CV付きアイドルが枠に入ることでCVなしアイドルは減っていきますからね。

さらに言えば、圏内のCV付きアイドルが増えることによって、圏内に入ることによって次の総選挙でCVが付くかもしれないと思われるアイドルが減ることにもなるわけです。なんだかんだ、よほど大きなことがない限り圏外からいきなりCD枠に入ることはないので、これは大事ですね。

 

 

 喜多見柚Pという立場から言うと、デレステのアタポン形式のイベントが

12月Pa(冬空プレシャス)

1月All(京都の二人)

2月Co(FROST)

3月Cu(満開スマイル)

 となってきていて、4月はPa濃厚となっています。そしてしんげき曲のPa曲は夏曲と冬曲なので普通に考えれば来ない。となれば春CDのPaになるのがローテーションというもの。

つまりspring screamingが4月のアタポン形式のイベントで選ばれる可能性が高いということです。

 

ここで誰が報酬になるかを考えたら、上位本田未央で下位龍崎薫となるのが登場順を考えたら自然かと思います。

しかし総選挙曲イベント(特にalways)で報酬にならなかったあたり、ここで柚を上位もしくは下位にいれることは考えられます。(というかここで入れないなら、わざわざオリメンではない村上巴をalways上位報酬にするとかいう煽りは止めろよとしか思わない)

冬空プレシャス見ればわかる通り、自然な流れならイベント報酬になったことのない難波笑美が報酬になるだろうところがならなかったことから、自然な流れを考えても無駄ということです。

 

spring screamingのイベントが来るのはほぼ確実と見てます。自然な流れで本田未央をイベブできるのをわざわざ避ける運営ではありません。今回はデレステのイベブとモバマスのガチャブのダブルで来るんでしょうかね?

 

 

 

今回の総選挙の肝は、モバマスの票と比べてデレステでどれくらいの票が取れるかです。見た限りガチャにそのまま票が付いてるだとか、イベントpt報酬に票が入ってるみたいな感じではなさそうなのでそこまで多くなさそうだと思います。しかし、モバマスアクティブよりデレステアクティブのほうが明らか多いでしょうし、少しの票でも明らかに圏内の様子は変わるでしょう。

 

 

今回の総選挙はそこまで熱がないこと、HSの新弾が重なっていること、デレステモバマスの共同開催であること、などから考えてもあまりイベント票を取らない気がします。やれる限りはやるつもりですが。

 

いままでは柚に全部入れてました(比奈に1票分けたが誤差)が、今回は半分くらい他のアイドルに分けようかと思います。誰かは決めてません。

 

他の喜多見柚Pは誰にどれだけ入れるんでしょうね。柚一筋の人もいれば、私みたいな人もいるでしょうね。事実まだCMを手に入れてない以上柚に投票する目に見えた利点もあるように思えます。

パッと思いつく柚に関連しているCVなしアイドルは、フリスクのメンバー(特に圏内入りした工藤忍)、リーチがかかったfour wind colorsの原田美世、名字が似てる繋がりでデレステでの安直な絡みに期待して喜多日菜子、あたりでしょうか。

 

総選挙上位になった見返りで、デレステではイベントと専用衣装があるそうですね。専用衣装ってのは羨ましいですが、柚は柚で共通衣装のモデルに選ばれたわけだし、そこまでは気になりません。

問題は開催直後に発表されるモバマスのほうの見返りですね。前々回のシャイニーナンバーズ、前回の楽曲総選挙にあたるものなんでしょうね。楽曲総選挙で恩恵を受けなかった、むしろドラマパートが(それの影響で)なくなったので被害を被ったとまで思っているので(というか、より恩恵を受けたのは特別にCDまで出した高垣楓だけでは?)今回のはましなやつだったらいいですね。シャイニーナンバーズを恒例化させてもいいと思うくらいには無難だと思いますが、どうなることやら。

 

 

 

眠いのでなんというか雑な感じになってますが、書きたかったのはこんなところです。

 最後に

今回の総選挙でCGになりそうのは、上でも名前を挙げましたが本田未央が濃厚です。

今回も実際にCGになるのは中間1位かつ月末ガチャブのアイドルなんでしょうかね。正直あの展開は見てる側としてはとても退屈でしょうね。

面白い総選挙となることを傍観者としては願います。当事者側だったものとしては柚と同じくらいの期間圏内に残り続けてもなおいまだCVなしであるアイドルにさらなる躍進を願います。

 

 

今週は偉いのでウィッチウッド配信前に恒例の使いたいカードの記事も書くつもりです。

予想通りの

というわけでフラグ通りと言ったところでしょうか。限定SSR喜多見柚が来ましたね。

 

私はこんな感じでした。


f:id:zecotala:20180201004133j:image

 

まあ、いわゆるご理解ってやつですね。

まさか小日向美穂も喜多見柚も出ないで300連を終えるとは思いませんでしたね。

今日から始まったキャンペーンで1日1回無料でレアガシャを引けるそうなので、引けなかった人もそこまで興味がなかった人もこの機会に限定喜多見柚をゲットしてくださいね。

 

では、今日はここまでと言うことでスクショを何枚か貼って終わりにします。

 


f:id:zecotala:20180201004706j:image
f:id:zecotala:20180201004711j:image
f:id:zecotala:20180201004725j:image
f:id:zecotala:20180201004741j:image